JPCA Show 2009へのご来場ありがとうございました
第39回JPCA Show 2009(国際電子回路産業展)の弊社ブースに、多くのご来場を頂きまして誠にありがとうございました。
新型インフルエンザや100年に一度の大不況と言われる中での開催のため、多少不安に感じておりましたが、従来以上の来場者に恵まれる結果となりました。
多くの貴重なご意見を元に、さらに対応力を向上していきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
第39回JPCA Show 2009(国際電子回路産業展)の弊社ブースに、多くのご来場を頂きまして誠にありがとうございました。
新型インフルエンザや100年に一度の大不況と言われる中での開催のため、多少不安に感じておりましたが、従来以上の来場者に恵まれる結果となりました。
多くの貴重なご意見を元に、さらに対応力を向上していきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
「未来の夢、育む技術」を共通テーマに開催されるJPCA Show 2009「第39回国際電子回路産業展」に出展します。
今回はパネル展示と商談コーナーのみの展示で、ゆっくりと商談コーナーに座っていただきながら様々な基板をご覧いただける方式としております。
2009年6月3日(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて皆様のご来場をお待ちしております。
豊かな自然を次世代にも継承し、社会貢献で設置したファクトリーパーク。
約500本の桜などの見頃は4月中旬ですが、今日でも楽しそうにはしゃぐ子供達の姿、ゆったり語らうご老人、ござを敷いてお弁当を楽しむ人々・・・、思い思いの時間を過ごせる憩いの場となっています。
パーク設置から17年、今でも遠足や散策の場としてお奨めですので、ご利用ください。
2009年7月に白井電子科技(珠海)有限公司の新工場が稼動します。
生産能力は月産約100,000㎡で、主にデジタル家電並びに車載分野等のプリント配線板の製品の両面・多層プリント配線板の製造を行います。
この機会にまずは御見積もりからお試しください。
御見積もりは,”TEL”または”E-Mail”でご覧の基板ネットまで!
エレクトロニクス実装技術2009 3月号のプリント配線板の最新技術動向の特集に掲載されました。
柔軟かつ透明な超柔軟配線板「WAVY ROLL P.W.B」にご興味の方は是非ご覧下さい。
また、説明希望の方はご連絡頂けますよう、よろしくお願いします。
第38回インターネプコン・ジャパン(同時開催のプリント配線板EXPO)に多くの
ご来場ありがとうございました。
例年以上のブースご来場者となり、展示会が大いに盛り上がって開催終了する
することができました。
また、改めましてお礼申し上げますが、取り急ぎご来場のお礼まで。
京都市・京都新聞社主催の”知ろう!語ろう!エコのこと”の環境キャンペーンに協賛し、広告を掲載しました。
今、世界では「DO YOU KYOTO?」が「環境にいいことをしていますか?」という意味で使われており、毎月16日を「KYOTO?デー」と定め、地球温暖化防止など「環境にいい取組み」を実施するプロジェクトを展開しています。
試作~量産の実装・組立てをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
多くのご希望がありましたイニシャル費低減のため、手実装対応のキャパを増大しました。
実装対応のみも受付しておりますので、お気軽にご利用ください。
エレクトロニクス製造・実装に関するあらゆる装置、技術、部品・材料が一堂に集まるアジア最大の専門技術展のインターネプコン・ジャパンと同時開催の第10回プリント配線板EXPOに出展します。
2009年1月28日(水)~30日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて皆様のご来場をお待ちしております。
印刷抵抗、摺動抵抗の出荷をはじめました
摺動部はもとより、スペースが無い場所の部品内蔵基板などにご活用ください。
10~500kΩ、公差±10%~20%、□0.6mm以上の基本仕様でカスタム仕様(コンデンサ形成)の相談も歓迎いたします。